立川談春 独演会
![1578376747022-332e7ef4-5b26-41f5-934f-9ead6b523532 1578376747022-332e7ef4-5b26-41f5-934f-9ead6b523532](https://rakugo-de-goraku.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/1578376747022-332e7ef4-5b26-41f5-934f-9ead6b523532-e1578377915786.jpg?v=1578377899)
立川談春 独演会
2020年1月6日(月) 19時00分~
関内ホール 大
・椅子の硬さ:普通
・椅子の大きさ:小さい
・椅子の前の余裕:余裕なし
【真打】立川談春 …粗忽の使者・妾馬
【真打】立川晴の輔 …猿後家
1回
672回
明けましておめでとうございます。今年始めての落語会、行って来ました。
関内ホール大ホールでの、談春師匠の独演会でした。流石の談春師匠、大ホール満席でした。粗忽の使者、面白いの何の、とても楽しかったです。妾馬は、八五郎の説教じみた台詞が続くところが、談春師匠の技かな。
晴の輔師匠の落語、二度目かな。猿後家、顔の表情も、晴の輔師匠独特かな。良かったです。
残念なのは、関内ホールの演目でした。晴の輔師匠の猿後家は、書かれていないし、談春師匠の演目は、一席目とトリが逆でした。本当に残念!